料理に合う塩を見つけるのが好きです。中でもはまっているのが、山形の山菜と酒田塩のコラボ【さとやまソルト】です。
よもぎ・うこぎ・こごみ・くわ・ささ・月山筍、どれも美味しくて万能です★




秋のわくわく縁日

10月18日・19日の2日間、弊社が事務局を務める天道南住宅展示場にて、「秋のわくわく縁日」イベントを開催しました🎪今回のテーマは“縁日”!チョコバナナやからあげなど、楽しい屋台が展示場に大集合✨ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました☺️

寒くなると食べたくなるもの

冬になると焼き鳥を食べたくなります。よく行く焼き鳥屋さんにはもつ煮込みもあるので一緒に頼んで食べるのにはまっています。寒くなってからの鍋も楽しみです。

博物館

先日東京博物館へ行ってきました。土器や甲冑、絵巻物など教科書で見たことのある物が沢山展示されていました。
いずれも何百何千年も前の人の手から創り出されたのだと感嘆してしまいました。

たまごっち

たまごっちの人気再熱中?ですよね。
うちの次女。お世話には全く関心なし。
グッズ集めにはまっているのですが、ほぼ探せません・・・。
ぼんぼんドロップシール、ガチャガチャ等、情報ある方教えてください★

全国こけし祭り

宮城県鳴子町で開催された全国こけし祭りに行ってきました!この祭りの目玉はなんといってもパレード。伝統こけしを模した張りぼてこけしが夜の温泉街を練り歩きます。賑やかで奇妙な雰囲気はまるで妖怪パレードの様です👹

最近の休日

福島県の猪苗代湖に行き、水辺を見ながらゆっくり過ごすのが気に入っています。

海とは違いとても穏やかなのでぼーっとしてると1日が終わってしまいます。

近くにはカフェがたくさんあり猪苗代湖を眺めながら食べられるのでおすすめです!

秋の空

まだまだ暑い日が続く中ですが ふと見上げると高い空にうろこ雲ができていました。
ゆっくりと秋が近づいているんだなぁと実感できました。

秋の石木花市

私の好きなお店で私の大好きな石木花さんの“石木花市”が開催中!!
紅葉が楽しめるモミジが気になる!実が色づく木もいいな。たくさん迷ってどれもお持ち帰りできませんでした。
山形の会社さんです。HP★https://www.sekibokka.jp/

チャリティー全国大陶器市

寒河江市の最上川ふるさと総合公園にて開催しているチャリティー全国大陶器市に行ってきました!
有田焼や美濃焼など全国を代表する焼物がなんと20万点以上も販売されています。9月7日まで開催中です😃

MobileStudioToppejump
コインランドリー AWA-WAjump
天童南住宅展示場jump