前向きな 横向きな
あしながおじさん
来客者先週ですが釣りをしていたら隣にいた釣り人から「後ろにシカいるぞ~!」と言われ見てみたら15メートルぐらい先に野生のシカがおりました! 今年、野生のシカを見るのは既に3回目でして毎回真後ろにいるのに気づきません笑 これが熊だと思うと,,,怖
住宅フェア開催しました先日の土日に天童南住宅展示場にて住宅フェアを開催しました。
マルシェや古着deワクチンに加え、今回はモンテディオ選手とのゴミ拾いを行いました!
猛暑日となりましたが、ご来場いただきありがとうございました。
紫陽花は育った土壌によって色が変化するらしいです。土の酸度と花に含まれる色素が関わっている?
我が家の紫陽花も毎年違う色で、今年は紫色が咲きました!!
切り花で飾ったあとはドライフラワーも楽しめますよ☆
金山町の林齢80年以上の杉を伐採したものを「金山杉」といいます。滑らかで手触りがよく、秋田杉と並ぶ銘木です。こちらは金山杉から作られた踏み台です。サラサラとした木の滑らかな触感に虜になった私は、夜な夜な杉を踏み踏みしています。先人たちからの恵みを噛みしめて、踏み踏み踏み踏み…。
7/29・30 天童南住宅展示場イベント弊社が事務局の「天童南住宅展示場」で、7/29・30にイベント開催!!山形の暮らしを知り尽くした地元住宅会社が家づくりのお手伝い!モンテ選手とゴミ拾い!豪華賞品が当たるスタンプラリー!人気のマルシェ等、楽しくお得な催しがいっぱいです!
夕暮れ気温もグンと高くなり夏本番という季節になってきましたね!
連日の30度越えでもうすでに夏バテ気味です笑
先日、釣りをしてたらとても綺麗な景色だったので写真をとりました!
夏の夕暮れ時って綺麗でいいですよね!熱中症に気を付けましょ~
画像生成AI最近話題の画像生成AIですが、ついにAdobeからも出ましたね!
細部まで凝ったものを作る!とは難しいですが、独特の解釈が見られて面白いです。
私も何枚か試して見ましたが、この画像は屏風絵のようなタッチでgood!!
mtシリーズが始まったのは2008年。 マスキングの元祖”カモ井加工紙株式会社”は今年でなんと創業100周年!!歴史が深い。 現在、八文字屋本店で「mt × journal」開催中。限定商品の販売や型抜きノートのワークショップ、オリジナルのうちわも作れますよ♫
Q市 蚤の市先週の日曜日にやまがたクリエイティブシティセンターQ1にて開催された、Q市「蚤の市」へ行って来ました。出店されていたとある古道具屋さんで、いい感じの古い木箱が大量に売られているのを発見…!
気づいたら2箱購入しておりました😋