我が家の冬には欠かせない薪ストーブ。実は暖房はこれのみで、家中暖かいです!そして、薪ストーブを使い始めるとまずやるのが焼き芋!炭の中にほっとくだけ!ストーブ上ではカレーや煮込み料理も。今年はいつもと違う料理にも挑戦したいなと思う今日この頃でした。
クリーニングWAKO オープン!12/2(金)「クリーニングWAKO ヤマザワ中山店」が新装グランドOPEN!!
12/6までのオープンセールでは
お得な特典やプレゼントがいっぱい!
詳しくは
▶︎http://www.cleaningwako.co.jp
AWA-WAが24時間営業になりました!弊社にて運営している「コインランドリーAWA-WA」を24時間営業へと変更しました!より安く、より便利になったコインランドリーAWA-WAをこれからもよろしくお願いします!詳しくは、laundryページをご確認ください。
紅葉紅葉を見に行ってきました。木々の葉が赤や黄色に色づき、鮮やかでとても綺麗!!のんびり散策も楽しみました。カステラが美味しいカフェや昔ながらのお店も沢山!さてこの少ない情報でどの場所かピンと来られた方はいらっしゃいますか。
椹平の棚田休日を利用して朝日町の「椹平の棚田」に行って参りました。あいにく稲刈り後で稲穂はまばらでしたが、一本松公園の展望台から眺める景色は絶景で、雁渡しの北風がセンチメンタルを運んでくるかの様でありました。
初体験あまりに天気が良いので蔵王に行ってみました。スーパースライダーがあったので、まずはリフトに飛び乗りました。スライダーの列が全員小学生だったので、何事もなかったかのようにふるまい、坂道をただ歩いて下るという初体験をしました..(ノ゚ο゚)ノオワタ…..
戦い先日おもちゃの卸問屋でセールがあり、ついついスターウォーズのライトセイバーを購入。なんと、伸びる、光る、ぶつかった時の音も再現度が凄い!気持ちはジェダイ!(笑)その夜は父と息子の白熱した戦いが映画のように繰り広げられました。
新規開拓?行ったことがないお店に行くのが昔から楽しみで、つい先日通りがかりで見つけたお店に行ってきました。雰囲気なんかもよくて、串カツ屋さんだったのですが衣がサクサクでおいしい!しかも安い!ついたくさん食べてしまって胃もたれしそうになりました(笑) やっぱりコーラは瓶に限りますね~!
雨の日の景色雨の日はいつもと違う景色が見られますよね。私はその中でも、フロントガラスの雨粒に滲む町の光が好きです。普段は気にも留めない景色が幻想的に見えます。すぐに流してしまう雨ですが、信号待ちや停車中の際は景色を楽しんでみてはいかがでしょうか。
芋煮のふるまい銀杏の葉も日ごとに色づいてまいりました今日この頃。写真は、先日行われた天童南住宅展示場ハロウィンイベントにて振る舞われた芋煮です。冬に向かう寒さも芋煮の美味しさを引き立ててくれると考えれば前向きになれますね。