景観についてさまざまな方と交流し、山形の宝として盛り上げていくイベントです。庄司紗千さんライブも!文翔館議場ホールにて、入場無料!事前申込制です。お早目にお申込みください。
赤川花火大会今年も赤川花火大会へ行ってきました。毎年、何の曲を使うのか楽しみにして向かっています。
今年は宇多田ヒカルのFirst Loveがやばかった…
夏季休業のお知らせ弊社では、誠に勝手ながら、8月10日〜14日の期間を夏季休業とさせて頂きます。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
8月15日より通常営業となります。
県外に住んでいる友人が推す山形の美味しいもの。
シンディースイート。納豆。だだちゃ豆。
一番は、【リンゴりらっぱ】のリンゴジュースらしい。かわいらしいパッケージも惹かれますよね☆
先週末の7月13日14日に天童南住宅展示場にて「おひさまマルシェ」が開催されました。マルシェでは、人気店によるワークショップや落書きコーナー、風鈴絵付け体験などお子様が楽しめる催しが盛りだくさん!ご来場いただいた皆様方、誠にありがとうございました。またのご来場をお待ちしております🌞
7/13・14 天童南住宅展示場「住宅フェア」開催!こだわりの6棟を見て・比べて、マイホームの夢を叶えませんか?
暮らしを彩る、親子で楽しい「大抽選会」「落書きコーナー」「人気のマルシェ」でお待ちしています!
山形といえばらーめん。どこにいっても間違いなくおいしいと思えるのはすごいと思います。
クラネタリウム先日加茂水族館へ行ってきました。
なんとクラゲの展示種数世界一なんですね。
同じ種類でも色々な個性があって、いつまでも見ていられます。
いとこ家族とみんなで蔵王のロッジに宿泊。総勢20名!!
美味しい料理を食べカラオケを楽しんだり、久々に夜中までゆっくり♬
ホテルや旅館に泊まるのともまた違い、たまにはこういう過ごし方もありかも。です!
赤べこは福島県会津地方の張子でできた郷土玩具です。体に描かれた黒い斑点は、江戸時代に流行した感染症の疱瘡(ほうそう)を表しているとされ、病気や厄災避けの縁起物として親しまれてきました。我が家には2匹の赤べこがいて、サイズ的に丁度親子の様です。