4/20・21 天童南住宅展示場「住宅フェア」

4/20・21 天童南住宅展示場「住宅フェア」開催!こだわりの6棟を見て・比べて、マイホームの夢を叶えませんか?お得な特典満載の「ガラガラ抽選会」「キッズコーナー」「子供達のステージ発表」「サイエンスショー」でお待ちしています!😊

初めての熊野大社

やまがた景観物語事業の業務で熊野大社に初めて向かいました。平日にもかかわらず人がたくさん参拝しており知名度通りの人気度だなと実感いたしました。

うさぎは2匹しか見つけられませんでした!

鍵穴

向こう側を覗ける貫通した鍵穴。
些細な穴ですが、フィクションでしか見たことがないだけに興味を惹かれてしまいました。

Matt Black

ウォーターサーバー。
我が家は毎日フル稼働です。今のサーバーは、浄水型とかボトルの交換方法だったり機能もいろいろなんですね。
悩んだ末に出迎えた2代目は、冷・温・常温水に加え、カフェ機能付!! 
進化してますねー。


焼杉の桶

最近の一目惚れシリーズ。表面を炭化させることで耐久性を上げる焼杉の技法を使って造られた桶。

なんともいぶし銀な佇まいであります。東根市の木工作家「木の工房 エヌ・ワークス」様の作品です。

https://n-wood.wixsite.com/n-works

景観物語ガイドブック第1位!

弊社で制作させていただいた「やまがた景観物語100ガイドブック」が、おかげさまで、八文字屋様ランキングにて(〜2/18)販売開始〜2週にわたり1位を獲得しました。今後も好評を得られるよう発信していきたいと思います。

松島へ

春のような気温が続いたので松島へ行ってきました。

風が冷たく少し寒かったですが観光客がたくさんおり賑わっておりました。

念願のたこせんべい食べれたのでよかったです!

やまがた景観物語100発売開始!

山形の魅力を詰め込んだガイドブックが販売開始しました!各書店とAmazon楽天にて販売中です!
県内の方も県外の方も、まだ知らない景色に、歴史に、触れてみませんか?

YATA COLA

出羽三山の麓、豊かな風土で生まれたクラフトコーラ。地元で営む農家さんやフレンチシェフが集まり開発されているそうです。基本の割合は1:3。いろいろな飲み方が楽しめるようですが、私はソーダを割ってスタンダードが好みです! https://yatacola.tsuruoka.city/

ぐっと山形

休日にぐっと山形(山形県観光物産会館)へ行ってきました!県内の銘菓や銘酒を数多く取り揃えており、見ているだけでも楽しい観光ターミナルとなっておりました。私が気になり購入したのは「ごんぱ餅」!餅にやまごぼうの葉の綿毛を練り込んだ伝統食です。気になった方は検索してみてくださいね。

MobileStudioToppejump
コインランドリー AWA-WAjump
天童南住宅展示場jump